Experience nature in its purest from

屋久島までのアクセスについて

屋久島へは鹿児島にある港から船を使うか、鹿児島空港から飛行機でくる方法です。
飛行機は福岡と伊丹からは直通便も飛んでいます。船も3種類あり、高速船・町が運営している船・貨物船となります。離島なので、高いイメージがありますが、安く来る方法もあります。

二重線

屋久島までのアクセス方法

 
屋久島に来る方法ですが、住んでいる地域によって異なりますので、下の図を参考にしてください。
※鹿児島県以外の方は、まず鹿児島県までアクセスする必要があります。
 
屋久島観光協会サイトにも詳しく乗ってますので、ご確認ください。
屋久島観光協会-アクセス方法
http://www1.ocn.ne.jp/~yakukan/access/
 
GREEN MOUNTのブログでもアクセス方法に関して紹介してます。

屋久島へのアクセス方法
※2013年2月時点のデータです

まず鹿児島県まで来よう!

 
鹿児島県までのアクセス方法は、一般的には飛行機で来られる方が多いです
飛行機のチケットですが、ゴールデンウィークやお盆など繁忙期はすぐにチケットが完売となりますのっで、事前の計画が必要となります。
 
-飛行機について-
鹿児島県から屋久島までそのまま飛行機で乗り継ぎする予定の方は、屋久島空港まではJALのみのフライトになるので、JAL便が一番乗り換えがしやすく、もし万が一天候不良などで鹿児島県までのアクセスが送れた場合でも、屋久島までのフライト便が待っててくれる場合があります。
しかし、JAL便で予約すると前売り券を購入しても、それなりに高い旅費となります。
安心して来たい方は、お金がかかってもこの方法がスムーズに来れると思います。
 
JAPAN AIRLINE(JAL)に関してはこちら
https://www.jal.co.jp
※鹿児島県外からの直航便は、大阪(伊丹)空港と、福岡空港のみとなります。各1日1便づつとなります。
 
-鹿児島県までのアクセス方法-
鹿児島県までは、飛行機以外ですと新幹線なども使用できます。関西からなら鉄道を利用するのも便利です。新大阪府から九州新幹線で鹿児島中央駅まで4時間程度で到着します。
大阪、神戸からは、夜行バスも出ています。
車で来られる方は、「フェリー屋久島2」と「フェリーはいびすかす」のみが車を運搬できます。当日でも空いていれば予約なしで乗れますが、事前に予約をしておくことが安心して入島できます。
※高速船は車を運搬できません。

鹿児島までのアクセス方法

価格を安く抑えたいなら、格安航空券を発行している会社で鹿児島まで来られると、かなりお安く旅費を抑えることができます。航空会社によっては、数ヶ月前に予約するとかなり格安になるところもありますので、しっかりと調べておく必要があります。

参考航空会社
JAL(日本航空)/ 0570-025-071
JAC(日本エアーコミュター) / 0570-025-071
ANA(全日本空輸)/ 0570-029-222
SKY(スカイマーク)/ 0570-039-283
SNA(ソラシドエア)/ 0570-037-283
FDA(フジドリームエアラインズ)/ 0570-550-489
JJP(ジェットスター・ジャパン)/ 0570-550-538
APJ(ピーチアビエーション)/ 0570-200-489
 
□新幹線/鉄道■
JR九州案内センター / 050-3786-1717
 
□高速バス
九州高速バス予約センター / 0120-489-939
 
□高速バス
近畿高速バスセンター / 06-6772-1631
 

鹿児島から屋久島へのアクセス方法

鹿児島からは飛行機か、船で屋久島に入島できます。速さが優先なら飛行機、ゆっくり海上を楽しみながら来るならフェリーで、その中間なら高速船を使う感じです。
鹿児島空港からフェリー・高速船乗り場までは鹿児島市内行きのバスを利用します。
乗り換えなしでの便もあるが、それ以外は金生町で下車し、徒歩かタクシーとなります。
夜行フェリー「はいびすかす」へのアクセスは、高速船ターミナルから南に16kmの谷山港(7ツ島)へ向かいます。
 
鹿児島県からのアクセス方法
□飛行機でお越しの方に■
鹿児島から屋久島までの間はJAL系の飛行機しか運行しておりません。
JAL国内線
http://www.jal.co.jp/dom/
 
□高速船・フェリーでお越しの方に■
高速船【TOPPY and ロケット】
鹿児島港から出発しますが、時間帯によって、到着する港が異なります。
丸い島とイメージすると、宮之浦港(北東にある集落)と安房港(東南東にある集落)に分かれております。天候が悪い時は安房港に入港する予定の高速船も、宮之浦港に入港するように変更になることがあります。
https://www.tykousoku.jp
 
昼行フェリー【屋久島2】
こちらのフェリーは町が運営しており、安い料金で屋久島まで来ることができます。車も乗せることができます。中には売店やうどん屋、キッズルームなども完備されております。個室も予約することができます。
ただ、天候が悪化すると割とすぐに運行が中止になるケースがあります。2月,3月ごろに屋久島に来られる場合は北風が強く吹くことが多く、注意が必要です。
http://ferryyakusima2.com
 
夜行フェリー【はいびすかす】
こちらは貨物船なので、種子島を経由して屋久島へと入港してきます。夕方鹿児島を出発し、種子島で船中泊となります。(種子島では降りれないので、船に乗ったまま待機となります。)売店もなく、自動販売機がある程度です。
フェリー屋久島2よりは、悪天候に強いですが、あまり荒れると運行中止となる場合もあります。
こちらのフェリーは七ツ島(鹿児島県)からの発着になりますが、発着場が離れていてわかりにくいので、よく調べてから来てください。
http://www.yakushimaferry.com